Grafana Graphite Sensu Docker Elasticsearch
Posted on May 27
Sensu のメトリクスを蓄積して可視化する為のツールとして Graphite がほぼデファクトになっているのでマジメに触っておく(Graphite はメトリクスを蓄積する為のデータベースで graphite webapp が Graphite に蓄積されたメトリクスを可視化するものと考えると良いかも)Graphite では graphite webapp という可視化ツールがデフォっぽいけど Grafana というみんな大好き Kibana をフォークしたツール...Chef Puppet Docker AWS
Posted on May 4
みんな大好き、私も大好き、Docker のドキュメントを見ていたら(読んでたわけではない)Chef や Puppet から直接 Docker をイジれるようなので試してみる。
Docker のドキュメントをそのまま参考にする。
以下は各ソースコード。
既に chef-docker については下記に...
Specinfra Serverspec Docker
Posted on Apr 30
Serverspec について改めて調査していたら Specinfra という Serverspec のバックエンドで実行しているコマンド群を抜き出した(という認識)ツールを知った。
かなり今更感が否めないが…こちらの資料を拝見して…
OS / ディストリビュージョン毎のコマンドの差異これらを吸収してくれるフレームワーク
という一文(スライドでは二枚分)に「おおっ」と思ったのでとりあえず手を動かすことにした。
AWS Elastic Beanstalk Docker
Posted on Apr 25
Elastic Beanstalk は初めてElastic Beanstalk で Docker が使えるようになったそうなので試してみるドキュメントを読むと現時点ではコンテナで Listen している複数のポートを晒すのは非対応のようだ。
Read MoreYou can specify multiple container ports, but...
2014 かっぱのほげふが