Infrataster Serverspec Ruby
Posted on May 9
Infrataster の mysql_query リソースを試してみた。
mysql_query リソースはプラグインとして提供されている。尚、引き続き、以下を参考にさせて頂く。
以下、メモ。
CentOS release 6.5 on AWS EC2ruby 2.1.1p76 (2014-02-24 revision 45161)...Infrataster Serverspec Ruby
Posted on May 7
Web アプリケーションや Web サーバーをブラウザとかから見た状態をテストするツールがあったらいいよなーって思っていたら、RSpec の記法でテスト出来る Infrataster ツールが既に出回っていたので大慌てで試してみた。
また、良いタイミングでメンテナンス作業前後でプロセスの状態やサービスの稼働状態をどうやって確認しようかなって考えていたところだったので Serverspec と併用して実運用で取り入れられたら嬉しい。
AWS Sensu Puppet Chef Serverspec RabbitMQ
Posted on May 3
Sensu の環境を RPM パッケージからインストールした事は何度かあったが Chef や Puppet を利用してのインストールはほぼ皆無なので試してみたChef での導入については下記の参考サイトにて詳しく解説されているPuppet を使って導入を試みてみるSpecinfra Serverspec Docker
Posted on Apr 30
Serverspec について改めて調査していたら Specinfra という Serverspec のバックエンドで実行しているコマンド群を抜き出した(という認識)ツールを知った。
かなり今更感が否めないが…こちらの資料を拝見して…
OS / ディストリビュージョン毎のコマンドの差異これらを吸収してくれるフレームワーク
という一文(スライドでは二枚分)に「おおっ」と思ったのでとりあえず手を動かすことにした。
2014 かっぱのほげふが