Page 1 of 3
Grafana Graphite Sensu Docker Elasticsearch
Posted on May 27
Sensu のメトリクスを蓄積して可視化する為のツールとして Graphite がほぼデファクトになっているのでマジメに触っておく(Graphite はメトリクスを蓄積する為のデータベースで graphite webapp が Graphite に蓄積されたメトリクスを可視化するものと考えると良いかも)Graphite では graphite webapp という可視化ツールがデフォっぽいけど Grafana というみんな大好き Kibana をフォークしたツール...CloudWatch AWS Chef
Posted on May 23
CloudWatch のエージェントっぽいのを bash で作ったChef でというノリだけで作ったせっかくなので cloudwatch-agent についてもちょっと。
Load Average とか Memory 使用率、Disk 使用率を CloudWatch にポス...RabbitMQ Sensu Chef Ruby AWS
Posted on May 13
Sensu や Chef Server でも内部的に使われている RabbitMQ に関してフワッとした知識しかないので自分なりに手を動かして実感してみたい。特にクラスタ構成について興味があるので Ruby で簡単なスクリプトでキューの入出をしながら自分なりの知見を深めてみる。
また、幸い同僚に RabbitMQ に詳しいメンツが揃っているのであまり時間も無いが見聞きしたこともメモっていきたい。
Servespec Chef Puppet Monitoring
Posted on May 13
Serverspec の利用シーン別メモ。
Jenkins と組み合わせたりすることで結果を後から見直せるAWS CloudWatch Sensu Monitoring
Posted on May 9
タイトル通り、とあるプロジェクトに密かに導入を進めていた Sensu の導入を諦めて、とりあえず CloudWatch で当面は凌ぐことにしたので言い訳代わりのメモ。
なぜ Sensu の導入を諦めたか。以下の理由が挙げられる。
AWS ...Infrataster Serverspec Ruby
Posted on May 9
Infrataster の mysql_query リソースを試してみた。
mysql_query リソースはプラグインとして提供されている。尚、引き続き、以下を参考にさせて頂く。
以下、メモ。
CentOS release 6.5 on AWS EC2ruby 2.1.1p76 (2014-02-24 revision 45161)...mackerel Monitoring
Posted on May 8
トライアルを申し込んでいた、はてな謹製の監視ツール mackerel のベータ版がリリースされたとのことで早速試してみた。
ちなみに以下のような環境で試してみた。
EC2 インスタンス(CentOS i6.5)Docker コンテナ(CentOS 6.4)Docker コンテナ(Debian Wheezy)Infrataster Serverspec Ruby
Posted on May 7
Web アプリケーションや Web サーバーをブラウザとかから見た状態をテストするツールがあったらいいよなーって思っていたら、RSpec の記法でテスト出来る Infrataster ツールが既に出回っていたので大慌てで試してみた。
また、良いタイミングでメンテナンス作業前後でプロセスの状態やサービスの稼働状態をどうやって確認しようかなって考えていたところだったので Serverspec と併用して実運用で取り入れられたら嬉しい。
Chef Graphite
Posted on May 6
前回の記事で Chef には Handlers と呼ばれるレポート機能が備わっていることを知った。レポートの出力先としては JSON ファイルや IRC 等があり、みんな大好き、私も大好き(になろうと頑張る)Graphite に出力出来るようなので試してみたいと思う。尚、Fluentd にも出力することが出来るようなので(以下、参考リンク)活用の機会が広がるような気がしている。
135 ページから 145 ページの「5...Chef
Posted on May 5
Chef を操作する各種コマンドについてうろ覚えだったりして毎回ググるのが面倒なので纏めてみる。
Chef そのものや必須(だと思う)ツール各種の導入について。
一番簡単なのは Omunibus インストーラーを利用する。
curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | bash
というか、この方法以外ではやった記憶が無いけど、出来るとすれば、各ディストリビューションのパッケージイ...
Read More2014 かっぱのほげふが